スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
--The Asahi Shimbun, June 25
EDITORIAL: ‘Brexit’ vote must not trigger wave of global nationalism
(社説)英国がEU離脱へ 内向き志向の連鎖を防げ

The British people’s decision to pull their country out of the European Union has sent shock waves across the world.
 英国の民意が世界に衝撃を走らせた。

The stunning decision could turn out to be the biggest tectonic shift in the world order since the end of the Cold War.
冷戦が終わって以降の世界秩序の中で、最大の地殻変動となりかねない出来事だ。

A majority of votes cast in the June 23 referendum on whether to leave the EU or remain in the bloc were for “Brexit.” Britons have decided that their country should not be part of an integrated Europe.
 欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問うた国民投票で、離脱が過半数を占めた。英国は統合欧州の一員であるべきではない、との結論である。

Since the end of World War II, Europe has moved steadily toward integration. Britain’s withdrawal from the EU will be a historic development that runs counter to this movement, launched with a pledge of no more war in Europe.
 先の大戦後、不戦の誓いを起点に脈々と前進してきた欧州統合の歩みが、初めて逆行する。

Britain is the second largest economy in Europe and has unique global influence, a legacy of the British Empire. Its secession from the EU will have immeasurable effects on the entire world.
域内第2の経済力と、かつての覇権国家として特異な影響力をもつ英国の離脱は、計り知れない波紋を広げるだろう。

The outcome of the referendum is also a sign of the British people's will to resist globalization, which has accelerated since the end of the Cold War. They have run out of patience with the trend of many countries sharing rules on important issues such as immigration and trade.
 この英国民の選択は、冷戦後加速したグローバル化に対する抵抗の意思表示でもある。移民や貿易など様々なルールを多くの国々で共有する流れに、国民の辛抱が続かなかった。

This anti-globalization sentiment is, however, not unique to Britain. In the United States and in other parts of Europe, groups trying to take advantage of growing public resentment toward globalization to promote their political agenda for closing the doors of their nations are gaining ground.
 それは英国特有の現象ではない。米国や欧州各国でも、グローバル化に矛先が向く国民の不満に乗じて国を閉ざそうという主張が勢いを増している。

At a time when countries should make united efforts to counter burgeoning narrow-minded nationalism, Britain has opted to take the path of expanding the scope of its unilateral actions. In mapping out its future course, Britain will have to navigate through uncharted waters.
 ナショナリズムの台頭に、主要国がいっそう結束を強めて立ち向かうべきときに、英国自身が単独行動を広げる道を選ぶというのだ。これからの英国の針路は海図なき航海となろう。

No matter how the country’s negotiations with the EU over its withdrawal pan out, the two sides should not lose sight of the importance of maintaining close cooperation.
 今後の離脱交渉の行方がどうなるにせよ、英国とEUは連携の関係を見失ってはならない。

Britain and the EU can secure mutual benefits and contribute to stability in the world only when they work closely together to tackle challenges.
両者は協調し合ってこそ、互いに利益を高め、ひいては世界の安定に資することができる。

We strongly hope that the two sides will figure out a way to build a new constructive relationship without undermining the movement toward European integration.
 欧州統合の流れに水を差すことなく、英国とEU双方が新たな建設的関係を築く落着点を何とか探ってほしい。

CHALLENGE IS HOW TO HEAL THE DIVISION
 ■分断の修復が課題

The outcome of this referendum should not be allowed to serve as a starting point for a new, dark chapter of world history in which citizens around the world become estranged from one another.
 この投票結果を、世界の市民が離反し合う不幸な歴史の起点にしてはならない。

The first thing is to heal the rift in British society. The bitterly fought referendum left the nation sharply divided.
そのために、まず修復すべきは足元の英国社会だ。激戦となった国民投票は、英国民を分断した。

Campaign debates were often dominated by remarks designed to emphasize the threats of an economic crisis or immigrants.
 論戦では、経済危機や移民の脅威をあおる言動が相次いだ。

Amid heightened tensions due to a heated confrontation between the two camps, a member of parliament in the Remain camp was shot to death.
対立感情が高ぶった空気の中で、残留派の国会議員が射殺されるという痛ましい事件も起きた。

British society is now gripped by a dangerously charged atmosphere.
英国社会には、いまも不穏な空気が漂っている。

Prime Minister David Cameron, who passionately called for votes to remain in the EU, has announced he will step down by autumn.
 残留を唱えたキャメロン首相は秋までに辞任する意向を示した。

It is, to be sure, natural for the country to have a new leader to draw up a road map for the future.
確かに、今後の国の針路を描くうえで新しい指導者を選出するのは自然なことだろう。

But his own Conservative Party has been divided between the Leave and the Remain camps. Scotland, which has a strong sense of belonging to the EU, could make a fresh attempt to become independent.
 ただ、首相が属する保守党内も両派で割れている。EUへの帰属意識の高いスコットランドは改めて独立へ動きかねない。

Britain seems to be in for a prolonged period of political turmoil.
政治の混乱は尾を引きそうだ。

Both Cameron and his successor will have to act swiftly to heal the rift within the country and create a conductive environment for cool-headed discussions on the country’s relations with the EU and its position in the world.
 キャメロン首相も後継者も、国内でくすぶる対立を鎮め、EUとの関係や、世界での英国の立ち位置を冷静に考える環境づくりを急がねばなるまい。

INTERNATIONAL COOPERATION KEY
 ■国際協調の道こそ

Britain, which had a mighty empire in the 19th century, entered a period of serious stagnation in the late 20th century. It was able to shed stagnation and attain new prosperity because it opened its door to the world and rode the wave of globalization to enhance its competitiveness, especially in the financial services industry.
 19世紀の世界を制した英国は20世紀後半、深刻な停滞の時期を迎えた。その苦悩から脱し、繁栄を築けたのは、積極的に国を開いてグローバル経済の波に乗り、金融を筆頭に様々な得意分野を広げたからだ。

But British citizens who have not benefited from their country’s economic growth have become increasingly disgruntled with the system and worried about their future. As a result, British society as a whole has developed an inward-looking attitude.
 ただ、その恩恵が届かない市民の不満や不安は高まり、全体的に内向き志向が強まった。

Besides people drawn to the reactionary argument that Britain should regain “sovereignty,” many other Britons voted for leaving the EU because of their economic discontent.
復古的な主権回復派だけでなく、経済の不満から離脱を選んだ国民が多かったとみられる。

Despite the fact that their country has achieved economic growth due to the lowered barriers of national borders, British people have made clear their wish to see high border walls built up again.
 国境の垣根が低くなったことで経済が発展しながら、国民感情は国境の壁の再建を望む。

This twisted public psychology has also been behind the Trump Phenomenon in the United States and the recent rise of rightist political forces in many other European countries.
そんな倒錯した状況から生まれるものとしては、米国のトランプ現象や、欧州各国での右翼の躍進もほぼ同じ脈絡にある。

Britain’s decision could trigger a wave of movements toward secession from the EU in other member countries.
 英国に続けとばかりに、他のEU加盟国でも離脱の機運が高まりかねない。

If in such a political climate Trump is elected U.S. president and Marine Le Pen, the leader of the rightist National Front of France, is elected French president next year, the world will be filled with policies of intolerance.
もし米国の大統領選でもトランプ氏が当選したら、さらに来年のフランス大統領選で右翼ルペン氏が勝つような事態になれば、世界は不寛容な政策に満ちてしまう。

The situation where the world is dominated by this inward-looking trend must be prevented.
 内向き志向の潮流が、世界を覆う事態を防がねばならない。

The spread of narrow-minded and self-centered unilateralism among countries will make it impossible for the world to grapple with challenges such as global warming, the proliferation of terrorism and loopholes in taxation.
偏狭な一国中心の考え方が広がれば、地球温暖化やテロ対策、租税問題など、地球規模の問題に対処する能力を世界は鍛えることができなくなってしまう。

It is difficult for any industrial nation to maintain its political health.
 どの先進国も、政治のかじ取りが難しい時代である。

Low economic growth, declining welfare standards due to fiscal strains and widening income gaps are formidable problems common to industrial nations. Politicians everywhere are struggling to find effective solutions to these problems.
低成長と財政難による福祉水準の低下や格差の拡大という問題が共通し、どの国の政治家も解決策どころか有権者への効果的な説明すら見いだしあぐねている。

That’s why expanding international cooperation is the only option for countries in tackling these tough challenges.
 だからこそ、国際協調しか道はない。

All nations should reflect afresh on the fact that the only way to deal with problems transcending national borders is through cooperative actions based on collective experiences and wisdom.
国境を超える問題への対処の道は、各国の経験と知恵を結集した行動しかないことを改めて考えるべきだろう。

We hope Europe will not lose its solid status as a strong, consistent voice for freedom and democratic values.
 自由と民主主義の価値を唱える欧州の強い存在感をこれからも失わないでほしい。

RESPOND TO MARKET TURBULENCE
 ■市場の動揺に対処を

The impact of Britain’s decision to leave the EU has roiled stock and currency markets. Leading nations should first focus on responding to confusion in financial markets.
 今回の英国の決定による影響は、株式・為替市場の動揺となって広がっている。まずは眼前の混乱への取り組みが必要だ。

In addition to Britain and the EU, the Group of Seven major industrial nations, which also includes Japan and the United States, should play the leading role in securing emergency policy coordination to calm the unnerved markets.
 英国とEUだけでなく、日米なども加わる主要7カ国(G7)が中心となって、市場の不安をおさえるよう緊急の協調体制を築きたい。

The central banks of the major countries, including the Bank of Japan, are apparently prepared to cooperate in providing cash-strapped financial institutions with dollars.
 日本銀行など各国の中央銀行は金融機関へのドル資金の供給で協力しあう構えだ。

If an unpredictable situation or the necessity of emergency responses arises, they should take flexible and powerful actions in solid cooperation to prevent a full-blown financial crisis.
不測の事態や必要が生じたときには、柔軟かつ強力に危機防止で連携してほしい。
2016/06/26(日) 09:29 英字新聞 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください

プロフィール


カイちゃん父親に花束を捧げる

タイのスラチャイです

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認

[ English Newspapers ]
Yomiuri
Mainichi
Asahi
Japan Times
Washington Post
Newyork Times
Bangkok Post
The Nations
Phuket Gazette

[ 英字新聞の英和対訳学習 ]
英字新聞(読売)
英字新聞(毎日)
英字新聞(朝日)
英字新聞(朝日2)

[ スラチャイ編集の辞書 ]
タイ日辞書(改訂版)
日タイ辞書(改訂版)
ラオ日辞書
日ラオ辞書

[ 英字新聞リンク ]
ocn cafe
fc2
goo
yahoo
ameba

Search Form

seesaa100 英字新聞s HPs 1

スラチャイの家族紹介
私の家族

スラチャイの手作りリンク集
スラチャイタイ在住9年目
中国語会話基礎(北京語)
タイ日辞典(単語帳)
タイ語の子音
タイ語の母音
スラチャイ編曲のmidiのギター曲
スラチャイ編曲のJ.S.Bachです

スラチャイの多国言語学習
初歩のタイ語
初歩の中国語
初歩のラオス語
初歩のビルマ語
初歩のシンハリ語
初歩のタガログ語

タイ語の基礎
タイ文字
タイ日辞書
タイ語の副詞
タイ語の前置詞
タイ語の助動詞
タイ語の接続詞

基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
seesaaサイト内リンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
サイト外HPリンク一覧:
01 あいさつ
02 別れのあいさつ
03 声をかけるとき
04 感謝の言葉と答え方
05 謝罪の言葉と答え方
06 聞き直すとき
07 相手の言うことがわからないとき
08 うまく言えないとき
09 一般的なあいづち
10 よくわからないときの返事
11 強めのあいづち
12 自分について述べるとき
13 相手のことを尋ねるとき
14 頼みごとをするとき
15 申し出・依頼を断るとき
16 許可を求めるとき
17 説明してもらうとき
18 確認を求めるとき
19 状況を知りたいとき
20 値段の尋ね方と断り方
21 急いでもらいたいとき
22 待ってもらいたいとき
23 日時・場所・天候を尋ねるとき
24 その他

seesaa100 英字新聞s HPs 2

タイの文化一覧:
01 雨の日にも傘をささないタイ人
02 勉強熱心なタイ人女性たち
03 タイ人は敬謙な仏教徒
04 タイの市場
05 タイの食堂
06 タイ人は外食が大好き
07 果物王国タイランド
08 タイ人の誕生日
09 タイの電話代は高い
10 微笑みの国タイランド

14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
seesaaサイト内リンク一覧:
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律

14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
サイト外HPリンク一覧:
14の戒律解説
第01番目の戒律
第02番目の戒律
第03番目の戒律
第04番目の戒律
第05番目の戒律
第06番目の戒律
第07番目の戒律
第08番目の戒律
第09番目の戒律
第10番目の戒律
第11番目の戒律
第12番目の戒律
第13番目の戒律
第14番目の戒律

[ 英字新聞リンク ]
yahoo geolog
yaplog
worldpress
teacup
jugem
hatena
@word
blogger
biglobe
excite
a8
so-net
ameblo
wox
rakuten
ninja
seesaa
goo
fc2
yahoo
livedoor
dreamlog

[ HPリンク ]
HP2 srachai2000_2
Japanese for Thai students
タイ語学習サイト
ラオ日・日老辞書
cocolog 家族のアルバム
fc2 家族のアルバム

メールフォーム

ご意見ご感想お待ちしております。
お返事が必要な場合は必ずメールアドレスをご記入下さい。

WOXフレンド